本文へスキップ

FPネットワーク神奈川は、神奈川県内に在住するファイナンシャル・プランナーによる地域貢献活動を目的に発足しました。

会員の声

NPO法人FPネットワーク神奈川(FPNK)の会員の声です。新規会員募集中です!

古川 みほ(仲井間 美穂)

記録も記憶も残っていないのですが、2000~2005年に入会しました。
当時のFPネットワーク神奈川(以下、FPNK)は、既にファイナンシャル・プランナー(以下、FP)として実績を積んでいる人が、複数の会員による推薦を受けて入会できるシステムでした。
投資運用研究会、金銭教育研究会など、いくつかの研究会に所属して互いに研鑽を深めつつ、FP協会のスタディグループ(以下、SG)ではできない社会貢献としての対外活動を行うために発足したFPのプロ集団、それが当初のFPNKでした。

FPとしての拠点を都内から神奈川に移そうとしていた当時、旧知のFPを頼って県内のあるSGを見学しました。
見学の場で、FPNKという団体で対外活動として金銭教育やるから一緒にどう?と別の先輩FPにお誘いいただき、わけもわからず「やりたいです」と申し上げたのが入会のきっかけです。
入会後すぐ県内の高校で、高校生と保護者対象の金銭教育の講師を務めました。
講義の数日後、担当教員から直接お声おかけいただき、担当教員が他校に異動するまで毎年、授業の1コマを担当させていただきました。
その経験を別の団体が評価してくださり、全国各地の学生を対象とする授業や、高校2年生の社会の授業を全部お金の授業としてお任せいただくなど、他のお仕事のきっかけにもなりました。

現在のFPNKは当初の位置づけとは大きく異なります。既にプロFPとして仕上がっている方だけでなく、FP資格や勉強したことを生かして社会貢献したい方、将来プロFPとして活躍したい方も歓迎しています。
「勉強したい、教えて欲しい」ではなく、講師も、相談も、受付も、裏方も、全て学びのチャンスとして、自分のペースで積極的に「学びを取りにいきたい」方が集まっています。

FPNKはトップダウンの組織ではないし、関りの広さ深さは会員1人1人異なります。
こうしなければならない、こうあるべきだ、というところから離れた組織運営は、ある部分もどかしくもあり、ともすると一部の会員へ負担のしわ寄せが及んでしまいます。
理事長を拝命してからは、今や基幹事業となった公共職業訓練を円滑に運営しつつ、1人1人異なる関り方を尊重しながら、スキルアップの機会を提供できるよう葛藤し続けております。
ほんのちょっとの背伸びを提案したつもりでも、その方にとっては大きな負担であったり、会員の負担を軽減させようと奮起したら自分が潰れそうになってしまったり、失敗ばかりです。
そのような中でも継続しているのは、温かく気前よく支えてくださる会員の存在があるからです。
互いを心底リスペクトし、魅力いっぱいの会員の方々こそ、FPNKの価値です。

「やりがい搾取され感」を最小限に、ポテンシャルを発揮し社会貢献につなげるための「雰囲気」作りが私の役割と心得、今日も会員のみなさまに助けていただいております。

魅力しかないFPNKの会員に会いにいらしてください。
そして是非ご一緒に「ゆる~く」社会貢献を(手伝って、ではなく)担っていただきたく存じます。

藤原 洋子

私がFPネットワークに入会したのは、独立系FPとして活動を始めた頃でした。今まで経験していること、知っていることに加えてもっと広い範囲の知識が必要だろうと思っていたので、FPネットワーク神奈川に所属されている皆さんを見習わせていただこうと考えて入会しようと決めました。

毎年、年度が変わるときには次年度の活動計画を立てます。入会しました2016年は、国土交通省住宅局の「住み替え円滑化推進事業」を受託した年でした。私も皆さんと一緒にチラシを置かせてもらうところを探したり、サブ相談員として同席もさせていただきました。

活動を通してさまざまな場面でパソコンを使うことがあります。不慣れな私でしたが、教えていただいたり、少しずつ理解して以前よりは困ることが少なくなりました。年齢層は幅広く、また長期間にわたり活動することが可能です。興味のある方はどうぞご連絡ください。

広島 秀明

私は現役サラリーマンの時に週末を利用してAFPの資格を取得しました。その後の数年間はSG(スタディグループ)に所属し勉強会に参加しておりました。SGでは模擬形式で個別相談会やセミナー講師の勉強をしていくのですが、せっかく資格を取得したのだから実務での経験をしたいと思っていたところにSGの仲間からFPネットワーク神奈川を紹介されたのです。

当時の私は現役のサラリーマンでしたから仕事も忙しく時間のやりくりができるのかと不安もあったのですが、FPネットワーク神奈川では自分の可能な範囲で活動ができるとのことであり、思い切って入会の手続きを取りました。

セミナー講師の経験は全くない私でしたが、FPネットワーク神奈川の皆さんから親切に色々とアドバイスを頂きまして初めて聴講される皆さまの前に立つことができたことをいまも鮮明に覚えております。

今は現役をリタイアーして自由な時間が多くなりました。毎月1回の定例会では和気あいあいの雰囲気の中を、色々と皆さんから刺激を受けることも多く、楽しく参加させて頂いております。

ご一緒に活動できる方、入会をお待ちしております。

須藤 毅一

私がFPネットワーク神奈川に入会したのは、FPとしての独立開業を翌年に控えたタイミングでした。約20年間勤務した東京の会計事務所を退職し、地元で何か人の役に立つ仕事がしたいと思い、50歳という節目を迎えて独立しようと思い立ったのですが、FPとしての自分に何ができるのか。まずは、それを見つけるための場所が欲しいと探していたところ、FPネットワーク神奈川の存在を知りました。

早速連絡を取ったところ、約1週間後に毎月1回行っている定例会と毎年1回行っている総会が開催されるので良かったら見学に来ませんか?とのお誘いを受け、当日理事の面接を受けて入会することを決めました。右も左もわからないまま参加させていただきましたが、参加してみて会員の中には様々な立場の方がいて、それぞれ自身の可能な範囲で活動に参加しているということがわかり、当時まだ会計事務所勤務中でしたが普段の業務に支障がない範囲で活動に参加させていただきました。その中で、セミナーを開催するための準備や講師として人前で話したり、ほかの方と一緒に相談業務に関らせていただいたりと様々な経験をさせていただくことができました。

現在はFPとして事務所を開業しながら、地元の会計事務所にも所属し、さらにFPネットワーク神奈川の会員として公共職業訓練や、所属するセミナーチームの活動を中心に活動に参加しております。活動への参加は強制されるのではなく、自らの意思でそのかかわり方を決めることができることと、同じ資格を持った仲間との情報の共有や交換ができることにとてもメリットを感じております。会員数が増えれば、それだけそのマンパワーを活かした新たな取り組みにも挑戦できます。この団体の活動に少しでも興味を持たれた方、是非お問い合わせください。そして、仲間として一緒に活動しましょう。

永田 一郎

私は普段、労働組合の職員として働いています。
労働組合には、組合員を対象にした生命保険や医療保険などの共済事業があります。
この共済事業の担当となった時、ファイナンシャルプランナーの勉強を始めました。
組合員の皆さんに、適切な生命保険や医療保険をお勧めするには、年金制度や必要保障額などの考え方を知っておく必要があると感じ、ファイナンシャルプランナーの勉強をすれば、網羅的に知識を得られると考えたからです。

FPネットワーク神奈川に加入したのは、FPの資格を取って、5年ほど経ってからです。
その時は共済の担当を外れていましたが、スタディ・グループに参加し、FP協会神奈川支部が主催するフォーラムで無料相談員もさせていただきました。

しかし、相談員としてもっとスキルアップをはかり、セミナーでの講師をするなど、自分のレベルアップをしたいなあと思ったころ、FPネットワーク神奈川の存在を知りました。
FPネットワーク神奈川には、独立系のFPとして活躍されている方も多く、私のように資格を持っているが実務経験が少ない人にとっては、学ぶことが多い貴重な場所です。
キャッシュフローを使った本格的な相談のノウハウについても学ぶことができました。
また、遠方に住む親の介護について勉強したことを活用して、「介護とシニア施設」をテーマにしたセミナーの講師を務めることもできました。
会員の皆さんからの助言や支援で、私も少しですが成長できたかなと思っております。

私と同じように、普段の仕事はFPと関係がないけれど、FPとしてのスキルアップをしたい方や、定年後に社会貢献を含めて、FP活動をしてみたいと思っている方には、加入をお勧めします。

石山 敏幸

私は以前、勤めていた会社が倒産するという経験をしました。
そして私自身、路頭に迷うという生活をした事があります。その時に、「もう少しお金について知識があれば人生は違ったにではないか」と強く思った事があります。
その経験からFP資格を取得しました。しかし、資格を取得しても活動の場がなかなか無いのが現状でした。そんな中FPネットワーク神奈川の存在を知りました。

私もFP資格を取得したとき身につけた知識で多くの人の役に立ちたいと思い、FPネットワーク神奈川に入会を決めました。そして、セミナーや個人相談など多くの活動に携わる事ができ他では出来ない貴重な経験を積ませて頂いています。
特に個人相談では相談者一人一人の悩みや不安があり、テキストで勉強した事が全てではないのだなと思うことがよくあります。
そんな活動の中でこんなに多くの方がFPの知識を必要としている事に驚きました。そしてまだまだ世の中にはFPが社会貢献できる事がたくさんあるという事を知りました。当団体はFP活動をしたい方、経験を積みたい方には積極的に活動の場を与えてくれます。それがこの団体の素晴らしいところです。

仕事をしながら活動をされている会員や自分のスケジュールで活動をされている会員、また自分の得意分野を活かして活動している会員などいろんな方がいます。
FP資格は持っているけどどう活かしたら良いか分からない方がいらしたら是非、FPネットワーク神奈川に入会して一緒に活動をしましょう。お待ちしています!

長谷川 義洋

私がFPネットワーク神奈川に入会したのは、定年後の再雇用期間が終わって間もなくの時でした。
定年後は、これからの生活に不安を感じていて、社会保険の全体を知れば不安はかなり解消されるのではと思って、
社労士試験にチャレンジしてみました。
ちょうど私に老齢年金や企業年金が支給され始めた頃でしたので、年金は実例として、勉強することが出来ました。
試験は幸いにして合格できたものの、一方で年金に対する誤解がかなりあることを知りました。
例えば、65歳支給開始へ移行期間中である現在、65歳前でも支給されるのを知らない人が少なからずいることなどです。
そこで、私自身微力ながらも、年金の誤解解消に少しでもお役に立てればと思い入会しました。
現在FPネットワーク神奈川では、セミナーチームと相談チームの二つの分科会があり
会員はいずれかのチームに属して活動しています。
私はセミナーチームに属しており、今年の3月には「ゆうちょ財団」のご支援をいただき
年金不安解消をテーマにセミナーの講師を務めさせていただく予定になっています。

井入 正博

製造業の企業を退職後に社会貢献を目的としてFPの資格取得を目指し、CFP試験合格後にFPNKの存在を知り入会しました。その後3年間のFPNKでの活動を実務経験と認めていただきCFP資格を取得しました。

FPNKでの主な活動内容は、以前はセミナーの企画と講師、今は相談の企画です。セミナーは包括的な内容を事前に準備できますが、相談は相談者が問題に直面している状況にあり課題が何か事前にわからない場合もあり、広い知識と課題に応じた適確な対応が必要と、違いを感じています。

定例会などでの会員間の情報・意見交換はFPとしての知識の深化・拡大に大変有意義です。コロナのせいで対面での開催ができない昨今でもZOOMによる定例会がスムーズに開催されています。

FPNKは私のような高齢者にも敷居の低いNPOです。FPとして社会参加をお考えの仲間のご参加をお待ちします。

山宮 達也

私がFPネットワーク神奈川に入会したきっかけは、FPとして独立した時にどこか活動できる場がないか探したのがきっかけでした。当時入会先候補が2つあったのですが、電話の感じの良い当団体に決めた次第です。
入会当時から活動はできる範囲で行えば良いとされていて、ビジネスパーソンの人も参加しやすい団体でした。過去の貴重な経験としては、会員全員で分担してFPに関するリーフレットを作成したことです。成果物として残るのはもとより、セミナーや相談資料としても活用できました。みなさんができる範囲の力でまとめ上げたことがこの団体の良さと感じました。

現役FP、兼業FP、会社員FP、主婦FPなどそれぞれの立ち位置で協力して活動していますので興味のある方はぜひ一緒に活動してみませんか。

高木 由美子

私がFPネットワーク神奈川に入会したのは、FPの資格を取った後、折角FPの勉強を始めたのだから、もっといろいろな知識を身に着けたいし、それを何か役に立てる場所がないかと考えていたからです。FPネットワーク神奈川の会員募集の内容が私のやりたいことに合っていると思いました。

月1回の定例会でわきあいあいと意見交換をしてセミナーの企画を考えたり、会場の準備、受付、司会などをしたりと、無理のない範囲で活動することができています。
いろいろな活動に参加していくことでFPの知識を得ることができ、またセミナーや相談会を実際に企画したり参加したりすることで、とても実践的な経験をすることができます。

FPとして活動している人、今までFPとは関係ない仕事をしていた人、会社員や主婦など様々な会員が一緒に協力して活動しています。みなさんも一緒に活動してみませんか。

城戸 祐治

私のFPネットワーク神奈川への入会動機は、ファイナンシャルプランニングにおける年金、社会保険といった自分の不得手や、未経験分野のプロが揃っていることでした。実際にわからないことは気楽に(節度やマナーは守って)聞きまくっているし、逆に私が得意な分野にはみなさんから質問を頂いて、お答えしています。

組織としてはセミナー事業部門と相談事業部門の二つがあります。正直、財政的には富裕とは無縁で、希望すればなんでもできるような環境ではありませんが、共感を得られれば皆で知恵を出し合い、実現に向けて協力し合うカルチャーです。
ファイナンシャルプランナーは独占資格ではないため、商売としてはなかなか難しい分野です。が、折角のFP資格を無理のない範囲で何か社会に役立たせたいといった方がいらっしゃれば、大歓迎です。


稲川 純

私がFPNKに入会したのは、定年退職後再就職先を探している時、偶然FPNKのセミナーのチラシを見掛けたことがきっかけでした。年金や保険、資産形成に興味があったので在職中にFPの資格を取得しました。FPNKのホームページの「ガッツリというより、ユル~く社会貢献できたらいいな」という文章に惹かれ、これならFPとは畑違いの仕事をしてきた私でもできそうかなと思い入会しました。

FPNKでは、ホームページやFacebookの管理、セミナーの企画や準備などを担当しています。セミナーの講師も経験しました。月に1度の定例会ではアットホームな雰囲気で経験豊富な会員のみなさんにいろいろ教えていただき、大いに自分自身の勉強にもなっています。また定年退職後も地域や社会との繋がりを持っていたいと思っていたので「ユル~く社会貢献」できることに喜びを感じています。

様々な業界出身の会員が活躍しています。みなさんも是非一緒に活動してみませんか。


内田 敬之

私がFPNK(FPネットワーク神奈川の略称)に入会したのは、取得したFP資格やFP知識を活かして社会に貢献したいと思ったことがきっかけです。そのために当初は、ノウハウ取得や経験を積むことを目的に、お手伝いから始められそうなNPO団体や独立系FP事務所を探しておりました。

FPNKに決めたのは、月に数日の活動で無理なく参加でき、会社員という本業との両立が可能だと考えたからです。

実際にFPNKに入会してからは、理事および会員の方々の親切なフォローにより、本業との両立が十分できることはもちろん、経験のない私にもセミナー講師やセミナー座談会司会などの経験をさせてもらい、当初の目的を果たすことができています。

FPNKには理事をはじめとした会員に柔軟性の高いアットホームな人材が揃っており、様々な立場の会員が活躍することが可能です。是非一緒に活動しましょう。お待ちしております。


福島 佳奈美

私がFPNK(FPネットワーク神奈川の略称)に入会したのは、それこそ、人的“ネットワーク”が欲しい、と考えたからです。FPとして仕事をしたいと思っても金融業界の出身でもなく、神奈川には結婚してから来たので知り合いも少ない状態でした。今では、このFPNKの仲間といろいろな経験ができているのを心強く感じています。

FPNKでは、月に一度の定例会で意見を出し合いながら、和気あいあいとマイペースで活動しています。セミナーや相談会には、受付や企画、報告など裏方の仕事もありますが、運営を学べるので自分でセミナーや相談の仕事をする際に必ず役に立ちます。様々な立場の会員がいて、いろんな知恵が集まり助け合って活動できる場です。一緒に活動できる方、お待ちしています!







新規会員募集お知らせのページへ

FPネットワーク神奈川
NPO法人
FPネットワーク神奈川

〒220-0021
横浜市西区桜木町7-42
八洲学園横浜ビル7階
代表Mail: info@fpnk.org
TEL: 045-620-3690
FAX: 045-620-3695


Facebookはこちら