本文へスキップ

FPネットワーク神奈川は、神奈川県内に在住するファイナンシャル・プランナーによる地域貢献活動を目的に発足しました。

神奈川県公共職業訓練「即戦力」・求職者支援訓練

 訓練Top講師 スケジュール カリキュラム




求職者支援訓練の コース案内はこちらをクリック

カリキュラム全体のイメージ

NPO法人FPネットワーク神奈川による公的職業訓練のカリキュラムは、就職支援関連科目のほか、ファイナンシャルプランニングおよび年金(国民年金、厚生年金、企業年金)をベースに、初学者やブランクがある方であっても転職先で頼りにされる確かな知識と即戦力を身につけられるカリキュラムです。

    

訓練の目的は早期就職です。

ファイナンシャルプランニング技能士3級または2級、年金アドバイザー3級受験レベルの知識とスキルを目指して訓練を行いますが
資格取得に特化した指導は行いません。資格取得を希望される方には「就職が決まった後に」3級から受験されることを推奨しております。
(資格取得および受験は任意です)
訓練終了後も、学んだ知識を忘れにくいのがFPネットワーク神奈川の職業訓練の特徴です

※新卒者以外の方の再就職では、やる気や資格ではなく人物と経験が重視されます。
求人への応募時点では取得していない資格について履歴書に反映するためのアドバイスも行っております。

① ファイナンシャルプランニング関連科目の内容

ファイナンシャルプランニング科目の中心は「ライフプランニング(人生設計)」です。
転職という大きな岐路にあるからこそ、訓練を通してこれからの人生を切り開く術を身につけます。
訓練当初は「難しい!」と嘆かれる訓練生もいらっしゃいますが、訓練を重ねるうちに着実に実力が身につきます。
 

 図をクリックすると拡大します(PDF)




相談実技は、プロのファイナンシャルプランナーや相談員の指導を行っている講師が担当します。顧客から信頼され、行動変容をもたらす相談スキルだけでなく、相談実技を通して、学んだ知識をキャリアプラン、就職活動、就職後の職場、日常生活などさまざまなシーンで応用できるスキルに高めます。


リンク ファイナンシャル・プランニング技能士2級の試験範囲
    ファイナンシャル・プランニング技能士3級の試験範囲
    ファイナンシャル・プランニング技能士とAFP/CFP(R)の関係


② 年金アドバイザー関連科目の内容

年金は高齢になった時に受け取るもの、と理解している方が多いのですが、障害をおった時や家族の大黒柱が亡くなった時にも一生涯または一定期間お金を受け取れる制度です。人生の「万一」をバックアップする制度と言い換えられます。

FPネットワーク神奈川の訓練では、公的年金制度を正しく学びますから、自分に関わることだけでなく、就職先での部下や顧客との接し方に深みが生まれます。管理職、人事および総務、保険など金融業界、不動産業界、医療および福祉業界、中小企業や士業事務所などに就職を希望されている方にとっては、特にアドバンテージとなる訓練内容です。


リンク 銀行業務検定協会 年金アドバイザー



③ 社会保険実務関連科目の内容

FP科目と年金科目に加え、労災保険、雇用保険、健康保険について正しく理解し、基本的な手続きを学びながら、人事や総務部署での即戦力を養います。関連職種での就業経験はあるが全体を把握していないため再就職の選択肢が少ない、といった方にも好評です。
未経験での人事・総務部署への転職は、特に年齢によっては容易ではありませんが、職種にかかわらず仕事で直接役立つ場面は多くあります。
(求職者支援訓練では安全衛生や給与計算についても学習します)



FPネットワーク神奈川
NPO法人
FPネットワーク神奈川

〒220-0021
横浜市西区桜木町7-42
八洲学園横浜ビル7階
代表Mail: info@fpnk.org
TEL: 045-620-3690
FAX: 045-620-3695


Facebookはこちら


職業訓練 - NPO法人FPネットワーク神奈川