本文へスキップ

FPネットワーク神奈川は、神奈川県内に在住するファイナンシャル・プランナーによる地域貢献活動を目的に発足しました。

FPNK☆★カルチャークラブreport

2018年3月1日

====================================
     
  FPNK☆★カルチャークラブ    2018年3月1日配信

====================================
FPネットワーク神奈川からの、セミナー開催のお知らせです。
◇このお知らせは、FPNKのセミナー等に参加され、ご案内をお送りしてよいとお返事をいただいた方へお送りしております。

こんにちは。3月になり、日差しが暖かく感じる日もありますね。冬至の頃と比べて日が長くなりました。
平成30年春季全国火災予防運動が全国各地で実施されます。全国の消防本部等において、防火・防災に関する広報や展示、体験型イベントなど火災予防を推進するための取り組みが重点的に実施されるそうです。
火災が発生しやすい時期になりますので、皆さま、火の元には十分お気を付けください。

************************************************************************

<<待機児童の定義     ファイナンシャルプランナー 藤原 洋子>>

 待機児童とは、認可保育所に申し込んだのに入れなかった児童の人数ですが、2001年からは、自治体が補助する認可外保育施設を利用した場合などは含めなくてよいことになりました。
希望した認可保育園などに入れないにも関わらず、国や自治体のカウントに入っていない児童は、「隠れ待機児童」、「潜在的な待機児童」と呼ばれます。

厚生労働省の発表によると、2017年4月時点での全国の待機児童は、2万6,081人でした。一方で親が育休中などのケースを含んだ「隠れ待機児童」は、3倍にものぼるとされています。
待機児童に含まれない場合とは
1. 保護者が育児休業中(保育園に預けられず、育児休業を延長したケース)
2. 特定の保育所を希望している(兄弟で同じ園に入りたい、家の近くの園に入りたい)
3. 求職活動を休止している(保育園に預けられず、求職活動ができないという場合)
4. 自治体が補助する保育サービスを利用している。(落ちたので仕方なく利用している場合)

2018年4月からは全国の自治体で、保育園に預けられず、親が育休を延長したケースでは、復職の意思があれば、待機児童に含めることになりました。

 バブル経済が崩壊した1990年代初め、共働き世帯が専業主婦世帯を上回りました。保育所を必要とする親が増え、待機児童問題が注目されるようになり、2001年に小泉政権が、
「待機児童0作戦」を掲げて以来、歴代政権は待機児童0を約束し、安倍政権も2017年度までに「受け皿」を50万人分増やし、0にするとしてきました。
定員は2001年度の194万人分から2017年度には274万人分まで増加し、計画以上に進んでいますが、子育て世代の収入低迷などで共働きが増え、施設設備が追いつかないのが現状です。
 子供の数が減っているのに、待機児童問題はなぜ解決しないのでしょうか?
個人で仕事を受け負ったり、単発の仕事ごとに契約を交わしたりして働く人や、個人事業主など「フリーランス」は1,112万人にのぼり、このうち女性は49%です。出産に伴う休業制度が無いため、2ヶ月以内に仕事を再開する人が半数以上というアンケート結果もありますが、自宅を職場とする場合が多いため「内職」扱いとされ、入園選考で、フルタイムの会社員に比べて不利な評価を受ける場合があり、認可保育園には入れないとあきらめる人もいるようです。

さらなる今後の制度の充実を期待したいです。


■住み替え無料相談 締め切り迫る!━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

昨年度に引き続き今年度も、国土交通省住宅局より平成29年度「住み替え等円滑化推進事業」としての助成金をいただき
住み替えにかかわる無料相談を開催しております。
建て替え、リフォーム、住み替えなど、お金の面でのご相談を無料でお受けするほか、必要に応じて法律家、税理士、ケアマネジャー、不動産の専門家、工務店など専門家と連携してサポートいたします。
詳細はホームページをご覧いただくか、チラシをご請求ください。

本年度の申込み受付は「3月16日まで」です(ご相談日は3月16日以降でもOK)。
新年度は予定されていない事業ですので、是非この機会に無料相談をご体験ください。

<詳細は>
電 話:045-620-4077(留守電になっていましたら、お電話番号とお名前をお残しください)
メール:sumikae@money.kanagawa.jp(件名に「相談予約」とご記入ください)


■個人相談のご案内━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

FPネットワーク神奈川の会員がファイナンシャルプランニングにかかる家計相談およびシニアの住まいにかかわるお金のご相談をお引き受けいたしております(ご融資は行っておりません)。
料金は初回のみ最初の30分2,500円、以降30分ごとに5,000円(一般消費者向け)です。
※相談員をご指名いただく場合は各会員個別の料金設定にて承ります。
※訪問ご希望の場合は交通費実費を別途申し受けます。


最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
次回の「カルチャークラブ」もどうぞお楽しみに!
FPネットワーク神奈川では今後もセミナー・FP資格取得講座など、新企画を続々リリースいたします。

詳しくはホームページをご覧ください。 ↓↓↓↓↓
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
http://www.fpnk.org/


■《NEW!》ワンコインセミナー(お茶・お菓子付き♡)のご案内━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

このたびFPネットワーク神奈川では、新年度の始まりに合わせて一般生活者のみなさまに役立つ、お金に関する講座を開催することになりました。
今回は、節税メリットがあると話題の「つみたてNISA」と「個人型確定拠出年金iDeCo」について、内容と特徴を比較しながら資産形成について学ぶ講座です。
人生100年の時代、公的年金と預貯金だけでは安定した生活を送ることが難しくなると言われています。
投資を始めたいけど何から始めたらいいかわからない方、まずは「つみたてNISA」と「個人型確定拠出年金iDeCo」について、お茶を飲みながらの少人数セミナーで学んでみませんか?

テーマ:
「つみたてNISAとiDeCoについて〜節税メリットを生かして資産形成する方法」
・講師:福島 佳奈美(FPネットワーク神奈川会員:CFP、1級FP技能士)
・日時:2018年4月14日(土)14:00〜15:30 (受付開始13:40)
・参加費:500円(お茶・お菓子付き)
・募集人数:6名(先着順)
・場所:横浜市西区桜木町7-42 八洲学園横浜ビル7階 FPネットワーク神奈川事務所

<お申し込み>
 電 話:045-620-4076(留守電になっていましたら、お電話番号とお名前をお残しください)
 メール:seminar@money.kanagawa.jp(件名に「セミナー参加」とご記入ください)
 FAX:045-620-3695(フルネーム、ご参加人数、緊急時ご連絡先電話番号をご記入ください)



■メールアドレスの変更・配信停止はhttp://www.fpnk.org/cultureclub.htmlにてお手続きいただけます。

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*..*.....*.....*..*.....*.....*....*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 FPネットワーク神奈川
〒220-0021 横浜市西区桜木町7-42 八洲学園横浜ビル7階
電話 045−620−3690(留守番電話の場合がございます)
FAX045−620−3695


●メルマガ一覧へ戻る



FPネットワーク神奈川
NPO法人
FPネットワーク神奈川

〒220-0021
横浜市西区桜木町7-42
八洲学園横浜ビル7階
代表Mail: info@fpnk.org
TEL: 045-620-3690
FAX: 045-620-3695


Facebookはこちら