本文へスキップ

FPネットワーク神奈川は、神奈川県内に在住するファイナンシャル・プランナーによる地域貢献活動を目的に発足しました。

FPNK☆★カルチャークラブ

2024年10月1日

==================================
     
  FPNK☆★カルチャークラブ通信    2024年10月1日配信
  
********** 会員募集中! 詳細はコチラ↓ **********

ファイナンシャルプランナー資格保有者(技能士または日本FP協会AFP・CFP(R))で会の主旨に賛同していただける方であれば、年齢・職業・性別・経験を問いません。
NPO法人FPネットワーク神奈川の会員として、地域貢献活動を通して一緒にスキルアップしてまいりましょう!

詳細はコチラ
   
==================================

多くの地域で10月1日を夏服から冬服へ変える「衣替え」としています。
衣替えは、四季のある日本の習慣で、海外では一般的ではありません。
平安時代に中国から伝わり宮中行事となり、江戸時代になると武家社会へ、明治時代には学校や家庭にも広まり、現在に至ります。
衣替えは、服のメンテナンスの機会になるなど合理的な側面だけでなく、古来からの『季節を先取りする人は“粋“な人』という日本人の文化的な側面もあるそうです。
残暑が長引きそうですね。お身体にお気をつけてお過ごしくだい。

*****************************************************************

今月のカルチャークラブ通信メニュー 
・今月のコラム:戸籍証明書等の広域交付制度
・お金に関するセミナーの開催予定
・個人相談のご案内
・ Facebook・Twitterのフォローやいいね!お願いします!

*****************************************************************

■今月のコラム ━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

<戸籍証明書等の広域交付制度>

FPネットワーク神奈川会員 坂口 猛

令和6年3月1日から『戸籍証明書等の広域交付制度』が開始されたのをご存じですか?
相続が発生すると、亡くなられた方の出生から亡くなられたときまでの連続した戸籍情報を集めなければなりません。
転勤などにより本籍地を何度も移動している方については、その収集に非常に多くの手間が発生していました。
今後は、その手間が軽減されることになりそうです。

≪コラムのつづきは コチラ をクリック!≫


■知って安心!お金のセミナーと座談会

今年度も昨年度に引き続き、みなさまに知っておいていただきたいお金に関するセミナーをzoomでのオンラインで実施いたします。
今年度は、11月16日(土)と来年2025年2月15日(土)に開催予定です。

第1回目11月16日(土)のテーマは「悪質商法とその対処法」です。
商取引の基本となる契約の考え方について説明させて頂き、悪質商法とは何か、それに騙されない様にするにはどうすれば良いかをお話しします。また、仮に騙されてしまった場合の対処法を民法及び消費者保護に関する幾つかの法律をベースとしてお話しします。
悪質商法は、若者から高齢者まで、誰もが被害に遭う可能性があります。この機会に、是非ご参加ください。

セミナーの後には、質問の他、今回のテーマに関連すること等気軽にお話しませんか?

また、セミナーに参加いただいた方への限定サービスとしてセミナーに関したご相談を30分ワンコイン(料金500円)
で承ります。Zoomでのオンライン相談です。
ワンコイン相談の日時は、申込みフォームからお選びいただけます。

≪詳細は コチラ をクリック!≫

***********************************************************************
 講  師:岡本 敏之 (FPネットワーク神奈川会員)
 日  時:2024年11月16日(土)14:00~15:40(受付開始13:45)
 場  所:Zoomによるオンライン開催
 参加費 :500円
 募集人数:30名(先着順)
*********************************************************************

■個人相談のご案内━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

10月から社会保険の適用基準が変わります。51名以上の事業所は週20時間以上で働く短時間勤務の方も加入対象になります。
保険料負担が増える分手取りが減るというデメリットもありますがメリットもいくつかあり、今後のライフプランにも影響を与えます。
FPネットワーク神奈川では、会員FPによるライフプラン、セカンドライフプランなどのご相談をお引き受けいたしております。
ご相談の内容に詳しいFPによる中立なアドバイスができるのはNPO法人ならではの特長です。
お気軽にお問合せください。
また、11/16のセミナー悪質商法とその対処法」を受講された方の特典としてワンコイン相談も行っております。

≪個人相談の詳細とお申込みは コチラ をクリック!≫

≪ワンコインセミナーとワンコイン相談の詳細とお申込みは コチラ をクリック!≫

過去の個人相談事例
・高齢期を考えた持家の処分についてのご相談
・障害のある子の将来を考慮した親と子のライフプランについてのご相談
・日本でアメリカの年金を受給する時の注意点に関するご相談
・定年後自営業を始める時の社会保険はどのようになるかのご相談
・介護施設の種類と費用のご相談
・50代の方の老後に向けたライフプラン相談(CF表作成)
・定年後の再雇用時の生活と老後のライフプラン相談
・高齢期を迎え住み替えを検討される方のライフプラン相談
・高齢期の親の支援方法の選択肢についてのご相談

■Facebook・Twitterのフォローやいいね!お願いします!
Facebook https://www.facebook.com/NPO.FPNK/
Twitterアカウント @fp_npo

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

今月も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
次回のカルチャークラブ通信もどうぞお楽しみに!

■メールアドレスの変更・配信停止は
https://www.fpnk.org/cultureclub.html
にてお手続きいただけます。

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* .....*.....*.....*.....*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行元:NPO法人 FPネットワーク神奈川
〒220-0021 横浜市西区桜木町7-42 八洲学園横浜ビル7階
https://www.fpnk.org/
 
●ご相談のお問い合わせは
Mail:soudan@money.kanagawa.jp
 
●セミナーのお問い合わせは
Mail:seminar@money.kanagawa.jp
 
●職業訓練についてのお問い合わせは
Mail:info@fpnk.jp
 TEL:045-620-3690
 FAX:045-620-3695
※留守番電話の場合がございます
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●メルマガ一覧へ戻る


FPネットワーク神奈川
NPO法人
FPネットワーク神奈川

〒220-0021
横浜市西区桜木町7-42
八洲学園横浜ビル7階
代表Mail: info@fpnk.org
TEL: 045-620-3690
FAX: 045-620-3695


Facebookはこちら